
新着記事

フィンランドの物価は高い?旅行の滞在費とお得な節約術を解説
北欧は物価が高いというイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか? たしかに、レストランやホテルは日本より割高ですが、ちょっとした工夫で出費を抑え...

フェールラーベンの「カンケン」とは?大人気の理由とおすすめモデルを徹底解説
世界中で愛されるバックパック、フェールラーベンの「カンケン」をご存知ですか? 名前は知らなくても、「このバッグ、見たことある!」という方は多いかもしれ...

北欧は安全?北欧の治安情報と危険エリアを在住者が解説
「北欧」と聞くと、多くの人が「安全に旅行できる国」というイメージを抱くと思います。たしかに、凶悪犯罪は日本よりも少ない傾向にありますが、近年は社会情勢...

ノルウェー移住者に聞く、理想郷ではない北欧のリアル<北欧で暮らす日本人>
「北欧」と聞くと、多くの人が「高福祉国家」や「幸福度の高い国」のようなイメージを持つかもしれません。しかし、実際に住んでみると、文化の違いや言葉の壁、...

北欧旅行の前に必読!北欧でやってはいけないNG行動15選
日本では当たり前の行動が、海外では思わぬ誤解を招いてしまうことがあります。「どこへ行っても自分はgoing my wayだぜ!」という人もいると思いま...

北欧でチップ不要は嘘?北欧の最新チップ事情を現地在住者が解説
海外旅行で多くの人が悩むポイントの一つが「チップ」ではないでしょうか。アメリカとは異なり、北欧はチップ不要と思われることが多いようです。確かに以前は、...

北欧の夏は暑い?涼しい?北欧旅行の前に知っておきたい気候と服装の話
北国のイメージが強い北欧ですが、6月後半〜8月前半は日照時間が長く、爽やかな気候のベストシーズンです。とりわけ夏至前後には、北極圏に近い地域で太陽が沈...

北欧のWi-Fi事情は?現地でインターネットを快適に使う方法
初めての海外旅行。「今使っているスマートフォンは現地でも使える?」「帰国後に高額請求されたらどうしよう…」そんな不安を感じていませんか? 今回は、北欧...

海外旅行で必須のデポジット、クレジットカードが安心&便利な理由とは?
海外旅行の際に、避けて通れないのが「デポジット」の支払いです。デポジットのために現地の通貨を用意したり、返金までの日数や手間を考えたりすると、それだけ...

アイスランドの今を描く最新映画『突然、君がいなくなって』6月20日から全国順次公開
第77回カンヌ国際映画祭ある視点部門のオープニング作品に選出されたアイスランドの俊英ルーナ・ルーナソン監督の最新作『突然、君がいなくなって』(英題:W...
特集記事

北欧在住者がおすすめする、今こそ読みたい北欧ミステリー小説7選
北欧小説と言えば、やっぱりミステリー。日本のミステリーとも、欧米のミステリーとも一線を画す、独特のダークな世界観と、なんとも言えない読後感にハマる方も...

THE STYLE OF NORTH編集部から参加者募集のお知らせ
いつも当ウェブサイトへご来訪いただきありがとうございます。 THE STYLE OF NORTH編集部では、現在北欧にお住まいの方や過去に在住経験のあ...

観光客も楽しめる♪サウナの本場フィンランドのおすすめスポット6選
サウナ発祥の地として知られるフィンランド。現在、フィンランド国内には200万戸ものサウナがあるとされ、一軒家や集合住宅はもちろん、ホテルやオフィス、公...

北欧の冬の魅力を堪能できるユニークなホテル5選!
北欧の魅力といえば、ダイナミックな自然とモダンな建築を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。せっかく北欧を訪れるなら丸一日たっぷりと、その魅力を存...

【北欧のライフスタイル】自然に囲まれたサマーハウスの暮らしに学ぶもの。
2020年8月公開記事 爽やかな風が舞い、穏やかな陽射しが降り注ぐ、北欧の夏――。人々は自宅から離れたサマーハウスへ移動し、家族や友人とともに、夏休み...

北欧映画の魅力にハマろう♡自宅で観られる北欧の名作映画28選
スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、アイスランドの5ヶ国から、ストリーミングで観られるおすすめの映画を各国5作~ピックアップ。北欧らし...

北欧女性の美肌を支える、北欧発の実力派スキンケアブランド5選
透明感は美しい素肌の絶対条件--。透けるような肌の北欧女性は普段どんなスキンケアブランドを愛用しているのでしょうか。今回は、現地で人気の北欧発実力派ス...

<北欧で暮らす日本人>フィンランドで見つけた幸せのカタチ/カルットゥネン典子さんインタビュー
2021年の世界幸福度ランキングで4年連続1位を獲得したフィンランド。そんな“世界でもっとも幸せな国”で暮らす日本人のカルットゥネン典子さんに、仕事、...

サステナブルとトレンドを両立、いま知っておきたい北欧のファッションブランド5つ
2015年の国際サミットで採択された「SDGs(エスディージーズ)」は、貧困や教育、ジェンダーの平等、クリーンエネルギーなど、17の課題において持続可...

<北欧で暮らす日本人>ノルウェーのスローライフを楽しむリサさんの一日
現在、海外で暮らす日本人は約139万人と言われ、北欧5か国には計1万人近い日本人が在住しています。世界幸福度ランキングの上位に名を連ねる北欧諸国ですが...